個人情報の取扱いについて

1. 当社の個人情報の取扱いについて

当社では「個人情報保護方針」及び個人情報保護規程に従い、従業員、求人医療機関等の取引先、会員登録者その他のご本人の個人情報を適切に取り扱います。

当社が事業用に供するために取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせいたします。

2. 個人情報保護の方針について

個人情報の正確性及び管理の安全性を確保し、個人情報の適正管理を継続的に維持、向上させるとともに、関係法令及び個人情報保護規程を遵守致します。

3. 個人情報の利用目的について

当社は、個人情報を以下の目的・用途で利用することができます。

①保有個人データ

個人情報の種別 利用目的
取引先情報 業務管理、各種連絡、請求、支払い管理のため
従業者情報 従業者管理に係わる業務に利用するため(業務・労務・人事管理業務、給与関連業務、福利厚生業務など)
採用応募者情報 採用に係わる業務に利用するため(採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など、採用希望者の識別、お問い合わせへの返答、面接日時などの連絡、適性検査の実施)
退職者情報 退職者との連絡、退職者からのお問合せへの対応に利用するため
お問い合わせ者情報 お問合せに回答するため
本人および代理人の情報(開示等請求時) 開示等の求めに回答するため
取材情報 記事コンテンツ作成のため
求職者情報 求人医療機関への情報提供のため

弊社運営サイトにおける保有個人データ

個人情報の種別
(・サイト名)
利用目的
医師会員登録情報
・はなまるせんせい
・がってんせんせい
・まなこせんせい
会員登録者に対する各種人材サービスの提供のため(会員登録者へのサービスに
おける個人認証、会員登録者のマッチング、アンケート依頼、市場調査、顧客動向分析等)
当社からのお知らせ、求人情報の配信、当社が提供するサービスのご案内な資料の送付、
求人医療機関への情報提供のため
お問合わせ情報
・はなまるせんせい
・がってんせんせい
・まなこせんせい
・コーポレートサイト
お問合せに回答するため
お問合わせ情報
・仁せんせい
人材の選考、人材のマッチング、当社からのお知らせ、求人情報の配信、
当社が提供するサービスのご案内な資料の送付、お問合せに回答するため

その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします。

②それ以外の取得個人情報

個人情報の種別 利用目的
受託した業務により
取得した個人情報
契約及びそれに伴う連絡、受託業務の遂行、アフターケアなどに利用するため
求人サイトから
取得した情報
求人者に対する採用の可否を判断・通知するため

4. 個人情報が提供されない場合について

個人情報のご提供は任意ですが、ご提供が不十分な場合、お問合せへの回答や当社からのサービス提供を受けられない場合があります。

5. 求人医療機関等への個人情報の提供について

求職を希望する会員登録者については、求人医療機関、企業、教育機関その他の紹介先(紹介予定先を含む)等に対して以下の要領で、個人情報を第三者提供致します。

  • 情報提供の目的:会員登録者の紹介等求職支援活動
  • 提供する個人情報の内容:当社にご登録いただきました項目(住所、氏名、連絡先、生年月日、電話番号、FAX番号、メールアドレス、職歴その他採否決定に必要な項目、報酬の支払いに必要な項目)
  • 提供の方法:書類の送付又は電子的若しくは電磁的な方法等
  • 会員登録者からお求めがある場合、求人医療機関等に対する当該会員登録者の個人情報の提供を停止致します。

6. 外部委託について

個人情報の取扱いに関して、その全部又は一部を外部に委託する場合があります。このような委託を行う場合、個人情報を適切に管理していることを委託先の選定条件とするとともに、委託先に対し、個人情報の安全管理に関する事項の遵守を求め、適時、個人情報の安全管理に関する報告徴収を行う等委託先の個人情報の管理を確認致します。

7. 個人情報の開示などの請求について

当社では、保有個人データに関して、ご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)の請求に迅速に対応いたします。ご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。

なお、ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利や利益を害するおそれがある場合、当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合、法令に違反する場合等についは、個人情報の開示に応じられないことがあります。

ご本人から、当社の保有する当該個人情報の内容が事実と異なるという理由やその他の理由で、当社の保有する当該ご本人の個人情報の訂正、追加、削除をお求めいただいた場合には、所定のご本人確認手続を経た上で遅滞なく調査を行い、その結果に基づいて訂正等の対応を致します。

※開示手続

  1. 開示請求権者:ご本人又はご本人から適法に委任を受けた代理人
  2. 開示先:ご本人のみとします。
  3. 開示方法:当社所定の「開示請求書」に必要事項をご記入の上、株式会社SpecialMedico個人情報保護管理者 中曽根宛に、書留、簡易書留、配達記録郵便等、配達記録の確認できる方法によりご申請ください。開示請求書へ必要事項が記入されていない場合、ご本人・代理人の本人確認書類や代理人に対する適法な委任が確認できない場合等については、開示請求に応じられないことがあります。
  4. 開示請求書のダウンロード
  • 本人確認書類:以下のいずれかを提出してください。 運転免許証・パスポート・在留カード 等の写真付きの公的証明書のいずれかのコピー1点または、健康保険の被保険者証・年金手帳・住民票 等の写真付きでない公的証明書のいずれかのコピー1点ずつ
    ※本籍地などの要配慮個人情報は提出時にマスキングをお願いいたします。
  • 代理人による開示請求の場合:上記の本人確認に加え利用者様本人から代理人に対する委任状の原本
  • 手数料:1件につき700円
    ※保有個人データの内容の訂正、追加または削除、利用の停止、削除及び第三者への提供の停止に関しては、手数料を徴収しないこととします。

当社は、あらかじめ個人情報提供者様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供しません。但し、次の各号の場合を除きます。

8. 改定について

個人情報保護規程は、関連する法令の改正や企業方針の変更に伴い、予告なく変更することがあります。

9.所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先

認定個人情報保護団体の名称
 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先
 個人情報保護苦情相談室
住所
 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話番号
 03-5860-7565 / 0120-700-779

10.個人情報保護に関するお問い合わせ窓口について

株式会社Special Medico®
個人情報保護管理者 兼 個人情報保護苦情・相談窓口:代表取締役 中曽根 暁子
〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目2-22 ACN半蔵門ビル13階
TEL: 03-6261-1125 FAX: 03-6261-1130

制定日:2013年03月29日
改定日:2023年03月16日